よいお年を♪
2013年 12月 31日
年末は部活の練習納めでmayuが負傷(T_T)
右手親指の骨にひびが入ってしまいました
でも大きな大会まであと一ヶ月あるのでそれまでのは完治できそうです(^_^;)
どうにか大掃除もすませ(テキトーですが)
おせちも義母と分担し

今は自宅の和室でこたつに入って飲みながらのんびり紅白見てます(*^^*)
今年はmayu&rinが中学生になり、夫は新しい部署に異動
そして私も仕事を始めてと
家族みんなが新しい環境のなか頑張ってきました
来年もみんなで支えあって頑張っていきたいです
ブログを見てくださっているみなさんにとっても来年が素晴らしい一年でありますように(⌒‐⌒)
よいお年をお迎え下さい♪
大掃除と恒例の反省
2013年 12月 28日
年賀状を書き終えて、大掃除~
でもあまりに散らかり過ぎた我が家ではどこから手をつけてよいのかしばし呆然…
とりあえずキッチン♪
冷蔵庫の中の物を全て出して大掃除

キレイになると気持ちいいですね(^_^)
しかしまぁ
出るわ出るわ
冷蔵庫の奥に放置された食品の変わり果てた姿…
ジャムや調味料が僅かに残ってそのまま忘れ去られたびん
ひからびたハムの残り…
日頃からきちんと在庫管理しておけばこんなことにはならないのに…
毎年のことですが年末の大掃除のたびに
「日頃からと…」
と反省します
年末の大掃除は私にとって身の回りをキレイにして清々しい気分で新年をむかえること以上に今年一年の反省をするよい機会です(^_^;)
それを毎年繰り返すのですが…
1日早いメリークリスマス
2013年 12月 24日
皆さんいかがお過ごしですか?
我が家は昨日クリスマスパーティーをしました
相変わらずケーキは二種類

イチゴが苦手なrin用の缶詰めみかんケーキと残り三人が大好きなイチゴショート

スポンジを焼いておけばあとはmayuがデコレーションしてくれるので楽チン♪
そして我が家の定番お祝いメニューの手作りソーセージ、となりには生ハムサラダ

メインは一晩醤油糀につけこんだローストチキン(焦げちゃいましたけど…)

お肉が柔らかくなってて美味しかったですよ~
お腹いっぱい食べました
家族で私が作ったものを楽しく食べてくれる
これが私にとって何よりのクリスマスプレゼントでした(⌒‐⌒)
大人も子供も育ち盛りの我が家です(^_^;)
一人ランチ
2013年 12月 21日

仕事を始めてからはフツーになりました♪
ランチが何より楽しみ
でもランチ後の仕事はつらいけど…
今日から三連休


ゆっくりしてます♪
でもクリスマスディナーのメニュー考えないと~
湯けむり展望台
2013年 12月 17日
寒い地方では雪になってるかもしれませんね
今日は仕事で別府にきてます
仕事中に「湯けむり展望台」なるものを見つけました
数台の車が駐車できるスペースからの展望は

なるほど、湯けむりの立ち上る展望
さすが「湯のまち別府」


こんな俳句の書かれた石碑もありました
仕事中にちょっと癒してくれた小さな展望台
他にも何かちょこちょこありそう♪
別府は奥が深いです
懐かしい
2013年 12月 15日

中学生から高校生までの友達との交換日記
中学生の子供たちの母となり、自分のその頃を思い出すのはなかなかおもしろい
理想と現実のギャップにもがきながら、悩みながら、でもそれを素直に親友にぶつけ、それを丸っと受け入れてもらって…
読みながら若いなぁと笑ったり、感心したりと時間を忘れて読んでしまいました

大人になってしまえば悩むことのない悩みをmayu&rinも抱え込んだりするのでしょうね
よいよい(^_^)
しっかり悩んで、苦しんで、そして笑って、大人になろうね♪
イケメンベビーとランチ忘年会
2013年 12月 09日
8月に産まれたyちゃんベビーのお祝いを持って

リュックとスタイをプレゼント
このベビーちゃん、なかなかのイケメン

将来が楽しみだわ

そして普段は食べないデパ地下のお惣菜をならべてランチ忘年会の始まり~

お互いの近況報告や、子育ての話、あ~mayu&rinもそうだったかな?とか思い出してみたり…
もう遠い遠い昔のことのよう
でもベビーちゃんを抱っこさせてもらって、懐かしい感触がよみがえってきました(^_^)
たくさん食べて、たくさんしゃべってベビーちゃんに癒されてエネルギー補充できました!!
また会おうね♪

山口市へドライブ
2013年 12月 02日
次の日の日曜日は

夫と二人で山口市へ行ってきました!!

夫が山口で見たいものがあるからと言うので同行することに
行った先は

龍福寺
大名、大内義隆の菩提寺で、大内氏の館跡地
歴史に詳しくない私にとってはその価値がよくわかりませんが(◎-◎;)
紅葉がとてもキレイ♪

ここ数年紅葉狩りに行ってなかったので堪能出来ました

滞在時間約1時間
移動時間館往復約7時間
それでも久々に夫婦二人でのドライブで楽しかったです(^-^)v
mayu&rinの部活が無くなると土日がフリーになるのでこんな風にまたドライブいこうねと話しました
(さすがに山口日帰りはもうないかも?)
山口市内に着いた頃、rinより電話
「お母さん、今どこ?」
「山口だよ~」
「えっ?(*゜д゜*)?」
ごめんなさい…
言うの忘れてた…